今日の茶乃間猫
   おやつタイム❤︎ おやつチェイサーと頑張る兄妹猫    
 
保護猫カフェ 翠ちゃん家の茶乃間では
猫たちにオヤツをあげていただくことができます。
オヤツをあげたい猫がいらっしゃいましたら
お気軽にお声がけください。(1つ100円)
お店で販売中のオヤツ、キャットフードもございます。
 

翠ちゃんと茶慈はとっても上手に食べてくれます。
上手すぎて磁石でくっついていつのかと思うほど
ずっと手にくっついて来るので彼らは個別で
あげることをお勧めします。
  
 
この時はいませんでしたがハチワレ猫比叡くんは
普段は穏やかですが食べ物となるとかなりワイルド!
オヤツの袋を狙う子もいるので要注意です。
お皿を使用したり一匹づずスタッフと一緒にあげてください。 
  
 
翠ちゃんはずっと膝の前から離れず
手の動きに合わせて身体もひょい〜っと。
 
以前のブログ(9/14)で人との距離が縮まったクレアは
翠ちゃんたちと一緒に臆することなく
オヤツを食べに寄ってきます。
    
 

あ〜惜しい!
翠&茶慈が手と0距離を保っているので
一生懸命回り込むもなかなか食べられません。
恐るべしオヤツチェイサー!!
これでは他の猫ちゃんが食べられないので
別のお部屋で食べてもらいました。
  
 

翠&茶慈の圧に押され気味だったクレアも
彼らがいなければモリモリ食べられます。
人馴れをするには良いお手本の2匹・・・だと思います!
    
 
黒猫ポポもオヤツを手からもらうことに
慣れてきたのか食べようとするのですが
食べるのがちょっと得意ではなさそうです。
手から食べるのって意外に難しいのかな?
 
少し前までお気に入りの箱の中にいて
あまり姿を見せてもらえなかった
ポポ・クレア・ルフィーユ❤︎
オヤツ目当てであってもこんなに近くに
来てくれるようになりました。
 
  埼玉県 八潮市 保護猫 里親募集中 保護猫カフェにて
  随時お見合い可能 譲渡会実施中 保護猫ブログ
前回のブログで人に警戒心より興味を示してくれた
ルフィーユはとても上手に手からオヤツを食べてくれます。
今はお客様からプレゼントのハンモックに夢中だとか🎶
思わず手が出たりオヤツを食べようとして
手も一緒にガブリっ!なんてこともあるので
無理にあげることはなくお皿からでも十分だと思います。
里親様募集中の猫たちもこのように人馴れ頑張っています!
気になる方はぜひお問い合わせください。(2023/9/23)
猫たちの情報はこちらから。

    今日の茶乃間猫
   ルフィーユ❤︎ 人馴れ頑張ってます!    
 
ブログ担当者 最近の推し猫
いや、みんな推しですよ。当然❤︎
その中でも変化を見せてくれた彼女をご紹介。 
 

お掃除をしていると・・・

ルフィーユ「あら、なんだか見たことある人ね。」

今まではボックスの奥に隠れていましたが
顔を見せてくれるようになりました。
  
 
まだお掃除中ですが出てきてくれました。

ルフィーユ「今日もおやつ持ってる?」

朝ごはん食べたばかりではないですか??
  
 
お掃除中はすぐにボックスに戻ってしまいましたが 
近くに座ってのんびりしているとこっちをチラリ。

 
指を伸ばすとこちらに興味を向けてくれました。

ルフィーユ「その指はなぁに?」
    
 

警戒心は以前より和らいだ表情に見えますが
すごく見ています。
すごく指を見てもオヤツは出てきませんよ。
  
 
視線の先にいる茶慈が気になるようです。
ルフィーユの姉妹クレアは茶慈が大好きですが
彼女はそうでもなさそうです。
 
猫ちゃんのより目っぽい表情!可愛いですよね❤︎
ルフィーユはオッドアイなのですが
まだ目ヤニが出てしまい綺麗な瞳をお見せできず残念です。
日々良くなっているのでもう少しです!!
 
 
 
腕を思い切り伸ばせば届く距離で
くつろいでくれました!
近寄って触りたいけど我慢です。
オヤツを手から食べてくれるので
人の手に少しは安心してくれているのかな?
 
  埼玉県 八潮市 保護猫 里親募集中 保護猫カフェにて
  随時お見合い可能 譲渡会実施中 保護猫ブログ

最後は茶慈が駆け寄って来たので
驚いてボックスに入ってしまいました。
茶慈も遊びたかったのかな?
1.2週に1度程度会う人にもこのような変化を
見せてくれました。
これからの変化がとても楽しみです。
里親様募集中ですので気になる方は
ぜひお問い合わせください。(2023/9/20)
ルフィーユの情報はこちらから。

    今日の茶乃間猫
   しんご❤︎ 猫じゃらしに大興奮    
 

瞳、しっぽ、フォルムすべてが
コロンと丸い印象の可愛らしい
今年初めに生まれた男の子しんご❤︎
 


預かりボランティアさんのもとで暮らしていますが
翠ちゃん家の茶乃間にやって来た時にも
猫じゃらしで遊んでいます。
きょとん顔がとってもキュートです。
  
 
 


 遊んでくれるまでもう少しかなと思っていると
 突如狩の体勢に!
 そんな動きや表情の緩急も猫の魅力ですね。
  
 
 


 
 ためてためて・・・
 えいっ!!

 はい、100点満点!!

 
 


 スイッチがはいるとまん丸な瞳を輝かせて
 一生懸命猫じゃらしを追いかけます。
 身体はしなやかで美しく表情は可愛すぎて
 反則ですよね。  
  
 
 


 調子が出てきて最高潮になると
 一変してコミカルな雰囲気に。
 ちょっと困り顔で闘っています。
 彼のこんな一面をずっと愛してくださる
 素敵な里親様とご縁がありますように。
  
 

里親様募集中のしんご君が
違う環境でも大興奮で遊んだ猫じゃらし。
遊んだことがなかった翠ちゃん家にいる
大人保護猫たちにも大人気です。

 
  埼玉県 八潮市 保護猫 里親募集中 保護猫カフェにて随時お見合い可能 譲渡会実施中 保護猫ブログ
  以前のブログ(9/1)でもご紹介しましたが
  当店オリジナル
誰にでも作れそうな猫じゃらし
  リボン3本タイプ:300円
  リボン5本タイプ:500円

  保護猫カフェ翠ちゃん家の茶乃間で販売しております。
  お店では実際にお店の猫たちと遊んでお試しいただけます。
  ぜひ愛猫ちゃんと一緒に使っていただけたら嬉しいです。(2023/9/19)
  しんごの情報はこちらから。
  過去の記事はこちらから。

    今日の茶乃間猫
   おしりポンポンタキシード猫 比叡❤︎
 
猫部屋に行くと必ずこうなる比叡くん。
大きくてスタイル抜群タキシードに白い手袋&ソックス
かっこいい猫がこっちを見てる!きゃ〜❤︎って・・・
思いますよね?

ですが・・・
比叡「さぁ、思う存分お尻をポンポンしてください。」
ってことなんです。
 


「喜んで!
 ぽん ぽん ぽん・・・あれ?」

いつもは状態を起こしてヨガで言う猫の伸びポーズを
するのですがゴロンと横になったままですね。
  
 


比叡「へへへ気持ちいいな。 
   お腹もなでなでしていいよ。」
  
 


それは気持ちいい顔なのですか?
比叡はお顔も骨格も毛艶も本当に凛々しいですね。
  
 


比叡「あ〜極楽極楽。
   ずっとこうされてたいなぁ。
   毎日僕をいっぱいなでてくれる人現れないかなぁ。」
  
 


比叡「あれ?お腹も撫でなくていいの??」

比叡は現在の翠ちゃん家の茶乃間で1番大きい
というか身体が長い猫さんですが
いつの間にか近くに背を向けて座っていて
ナデナデを要求する可愛い猫でもあります。

気がつかないと痺れを切らしてすり寄ってきます。

  
 

スタッフの手では足りないこともあるので
ずっとのお家で彼を思う存分甘やかして撫でてくれる
里親さまとの素敵な出会いがあることを願います。
それまではお客様のお手もお貸しいただきながら
スタッフがポンポンいたします!!
(2023/9/18)
比叡の情報はこちらから。

    今日の茶乃間猫
     猫たちの猫じゃらし遊びin猫部屋❤︎
 

「茶乃マニアの皆さまこんにちは。
 翠ちゃん家の茶乃間では猫じゃらしを前に
 ソワソワしている猫たちによって
 戦いの幕が切られようとしています!」

「選手5匹の意気込みが表情からうかがえ
 私も緊張してまいりました。」
 
 


 「先陣を切るのは小柄なトット・・・
  かと思ったら後方より比叡選手が突進!
  この体格の差、トット選手間一髪でした。」
 
  
 


 「気を取り直してトット選手が猫じゃらしを狙います。 
  2本脚で立つ姿なんという可愛さでしょう。
  可愛さを目の当たりにして猫じゃらしを振る係は
  大丈夫でしょうか?心配です。」

  
 


 トット「とうっ!」

 「これは反則!跳べてません!可愛すぎます!
  跳躍力のなさが逆に愛おしい!!」

  
 


 「ここでコロン選手が綺麗なジャンプを披露。
  体格・毛色などチャームポイントを活かして
  実に見事です。」

  
 


 「トット選手とコロン選手の一騎打ち
  両者真剣に猫じゃらしを見ています。
  見ているこちらが緊張します。」

  
 

 「ピー!!
  ここで試合終了です。」

 トット「もっとアピールできたのに。」
 コロン「スタートが遅すぎた。」

 「両選手とても悔しそうな表情を
  浮かべております。」

 「勝者!福紗選手!!
  おめでとうございます。猫じゃらしの誘惑に負けず
  冷めた眼差で人を見る姿か見事でした。
  それではまた、次の大会でお会いしましょう。」
  (2023/9/17)
  比叡の情報はこちらから。
  トットの情報はこちらから。
  コロンの情報はこちらから。
  福紗の情報はこちらから。
  カロンの情報はこちらから。

    今日の茶乃間猫
     トルテ❤︎ から活きのいいお魚のご紹介
 

 「皆さん こんにちは。
トルテです❤︎
   本日 9月16日土曜日13時から16時
  翠雲堂稲荷町駅前店 様で保護猫譲渡会
  が行われますが・・・あっ!!」
 


 「こっこのお魚活きが良すぎるぞ!!」

  
 


 「譲渡会については 昨日のブログで
  比叡がお知らせしましたが・・・
  譲渡会に持っていく魚をっ」

  
 


 「はうっっっ・・・」

  
 


 「大人気のお魚を皆んなに届けるために
  僕が頑張らなくちゃいけないんだ!!」

  
 


 「とりゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」

  
 


 「よし!捕まえたぞ!!
  僕はお店でお留守番だけど
  猫や猫好きさんにおすすめのアイテムが
  用意されているから、ぜひ足を運んでみてください。」 

  
 


 「この猫大興奮 蹴りぐるみ意外にも
  猫じゃらし、キュートな猫の写真やイラストの
  ポストカードやシール、小物雑貨
  それに後ろに見える水やご飯用器の台も
  おしゃれでしょ🎶」

  
 


 「素敵な出会いがありますように
  猫たちが頑張って参加します。
  皆んなに会いに来てもらえると嬉しいな。
  それじゃぁ、またね〜。」(2023/9/16)
  比叡の情報はこちらから。
  トルテの情報はこちらから。
  過去の記事はこちらから。

    今日の茶乃間猫
     比叡 ひえい❤︎ から譲渡会のお知らせ
 

 「皆さん こんにちは。
比叡です❤︎
   明日 9月16日土曜日13時から16時
  翠雲堂稲荷町駅前店 様で行われる保護猫譲渡会
  についてお知らせします。」
  (東京都台東区東上野6-2-5)

  
 


 「創業80年以上 仏壇・仏具などを取り扱う翠雲堂さん
  稲荷町駅前店さんが会場となります。
  東京メトロ銀座線「稲荷町駅」を出ると目の前にあります。」

 「翠ちゃんと同じ文字が使われているのも素敵な縁を感じるね。
  翠とい文字はカワセミや色を表すけど、翡翠の文字としても有名。
  翡翠は古くから人気のある石で金よりも珍しく大切にされたんだって。
  硬いことから武器として使われたり、装飾品としても利用されたり
  生命の再生をもたらす力を持つと信じられお墓で見つかったり
  おまじないとしても使われることもあったんだって。
  僕の瞳の色もキレイでしょ❤︎」

  
 
 
 

 「稲荷町は東京都台東区上野にあるよ。
  上野と言えば恩賜上野動物園。そしてパンダ🐼
  あっこれはミミちゃんだった。」

 「ミミちゃんはお店でお留守番だけど
  兄弟のトットは僕と一緒に参加するよ。
  トットは人とたくさん一緒にいたがる甘えん坊
  思い切り甘えられる里親さんと出会えたらいいな。」

 「上野駅からは動物園と反対側パンダ橋口や正面玄関口から
  国道4号線の「上野駅」交差点を浅草通りに歩いて行くと
  10分くらいで着くと思うよ。」

 「主催者様やご一緒される方が保護された猫たちも参加するから
  可愛い猫たちにぜひ会いに来てね。」

 「上野駅や翠雲堂さんの近くには地下鉄の地上踏切があるんだよ! 
  電車の通過が見られたらラッキーかも!
  気になる方は地図で探してみてね!!」
 
 

 「福福も一緒に参加するよ。福福〜は忙しそうだね。
  彼が遊んでいるお魚の蹴りぐるみは僕たち猫に大人気!
  譲渡会では色々なグッズを販売しているから
  グッズ目当てに来てもらっても嬉しいな!」

  
 
 

 「本当は皆んなにお尻ポンポンしてもらいたいけど
  僕、頑張るから応援してもらえると嬉しいな。
  最後に保護されて間もない頃の僕の写真を披露するよ。
  その頃の僕は毎晩トイレをひっくり返して
  その上で寝てたから、毎朝お掃除のおばちゃんが
  涙目で笑いながら掃除してたんだけど
  その間、僕はとてもいい子で待ってたんだよ。えっへん!」

 「明日はたくさんの人に会えて素敵なご縁に繋がるといいなぁ。
  それでは、またね〜。」(2023/9/15)
  比叡の情報はこちらから。
  トットの情報はこちらから。
  福福の情報はこちらから。

    今日の茶乃間猫

 
 




里親募集中!白黒兄妹猫と仲良くなりたい!!
ポポ&クレア&ルフィーユ❤︎
             と過ごしてみました。

3兄妹の中で1番人前で活発な白猫クレア。
猫じゃらしを持って近くに行くと まずは偵察モード。

クレア「何しに来たんですか?怪しいですね」

黒猫ポポと白猫ルフィーユはボックスの中で
様子を伺っています。
白猫姉妹は目やにがついていますが適度なケアで
随分良くなりました。キレイになるまでもう少しですね。
 
 

一度キャットタワーに登ってじっくり観察。

意を決して人のそばへ。駆け寄って来る所が可愛い❤︎

クレア「猫じゃらしね。遊んであげるわよ。」
 
 
 
物陰に隠れながら遊ぶ姿、ちょこんと揃えた前脚
焦らされて飛び出す
超ソフトタッチ猫パンチ🐾
序盤からすでに可愛いが溢れています❤︎

クレア「もう、ちゃんと遊んでよ!」
  
  猫じゃらしに大興奮で遊ぶクレア 勢い付いて華麗なステップを披露!
  彼女はダッシュして追いかけるよりジャンプして捕まえるタイプのようです。可愛いうえに面白いなんて 最高の猫ちゃん❤︎

  
  遊んだあとはおやつタイム。手であげることに挑戦!
  一緒に遊んだクレアはすぐに食べてくれました。いつも隠れてしまうルフィーユが1番上手に食べてくれて感動!!
  ポポは1番臆病なのかな?最後まで手が出てましたが食べてくれました。

 
 
 
クレア「さぁ、第2ラウンド行くわよ!」

今度はお腹も見せながら遊ぶクレア。
そして奥にいるルフィーユがソワソワ。

クレア「よそ見しないで!」

  
   いつもはすぐに隠れてしまうルフィーユが爪研ぎをしながらこちらを見ています。
   遊びたい。でも怖いなぁ。でも遊びたい・・・気持ちを落ち着かせているのでしょうか。
   残念ながらこの日は遊ぶことはできませんでしたが人馴れに一歩前進です。

  
  一緒に遊んでおやつをあげて、少しは安心してもらえたのでしょうか?撫でさせてくれました。
  背中から尻尾の付け根にかけて撫でる通称「お尻ぽんぽん」好きみたいです。

  最後の最後で振られて茶慈の所へ行ってしまいましたが「保護猫カフェ 翠ちゃん家の茶乃間」では
  お家にいるような雰囲気でこの様に数時間でも猫との距離を縮めることができる場合があります。
  保護猫と接したり迎える上で疑問に思っていることなどお気軽にご相談しにいらしてください。
 
 
  出番の少ないポポですが、いつもより前のめりでちぐらから顔を出していました。
  そんなポポはいつもスタッフと猫じゃらしで沢山遊んでいます。

  保護猫のお見合いは随時行っておりますので 里親募集中猫ページにて
  気になる猫ちゃんがおりましたらぜひお問い合わせください。(2023/9/14)
  ポポの情報はこちらから。 クレアの情報はこちらから。 ルフィーユの情報はこちらから。

    今日の茶乃間猫

 
時々しか来ない人間が猫部屋に訪れた時の
   トット&ミミ❤︎ をご紹介。

トット「人間〜。ぼくトットだよ。えっへん!
     何して遊ぶ?とりあえずナデナデして❤︎」

トットは老若男女問わず人が大好きな猫ちゃんです。
猫部屋へ行くと1番最初に駆け寄ってくれます。
こんな風にそばで顔を上に突き上げるえっへんポーズで
なでてもらおうとします。
家猫の祖先であるキジトラ猫が好き!猫とたくさんふれあいたい!
そんな方におすすめの甘えん坊猫ちゃんです。

 
ミミ「あなた だあれ?クンクン・・・
    あれ?知ってる匂い?どっちでもいいや
    私に何してくれるの?遊びたいの?」

兄弟のトット程じゃありませんがミミも人が大好きな猫ちゃん.
人の後をついて来たり、いつの間にかそばにくっついていたり。
寂しがり屋なところもあるので猫や人と一緒にいられる時間が
多いと安心して新しい環境にも慣れやすいと思います。
お鼻のパンダがチャームポイント!キュートなハチワレさんです。
黒白猫、ハチワレ猫、個性的な柄がたまらなく好きな方
元気いっぱいチャーミングな女の子猫ちゃんが好きな方におすすめです。 


 
 

仲良しの美人しまい「きなこ・あんこ」は
まだ人に甘えることを覚えていませんが
指の匂いを嗅いだり触れさせてくれて
リラックスして過ごしています。
気になる方はお気軽にお問い合わせください。

東京都足立区・葛飾区のお隣にある埼玉県八潮市の
超穴場癒しスポット「翠ちゃん家の茶乃間」では
複数匹の猫が暮らしておりますが猫のパーソナルスペースと
思い切り走り回れる環境を確保することで猫がストレスを
感じないように心がけています。その為には清掃やメンテナンスが
常に必要です!ということで猫と遊ぶことも重要ですが
今回の猫部屋の写真は程々にしてお店の作業をお手伝いしました!

保護猫のお見合いは随時行っております。
里親募集中猫ページにて気になる猫ちゃんが
おりましたらぜひお問い合わせください。
(2023/9/13)
 トットの情報はこちらから。    ミミの情報はこちらから。
 きなこの情報はこちらから。    あんこの情報はこちらから。

    今日の茶乃間猫

 

お客さまには知られていない茶乃間隠れ甘えん坊さん
            ファン❤︎ 
かのこお母さん譲りの警戒心を持つファンですが
人が大好きでスタッフの膝によく乗っています。
ちょっぴり遠慮がちなところがあるので、他の猫はお構いなしの
ミミ&トットに先を越されるとモジモジとこちらを
見ていることもあります。

そんな小柄で可愛いファンの爪切りの様子をご紹介します。
 
大好きなスタッフのお久の上で嬉しいけどドキドキ❤︎
爪をチェックされても大人しくしています。
スタッフと一緒に真剣な表情です。
ファン「このお膝は誰にも取られないぞ!」
 
 
ファン「この場所を独り占めできるなら
         爪切りだってへっちゃらだぞ!」
 
 
ファン「〇〇〇!お膝の上羨ましいでしょ!!」

突然ですが茶乃マニアクイズ!!
ファンが声をかけた相手、画像向かって右に見える
白猫ちゃんの名前は誰かな?
わかった方は翠ちゃん家のツイッターへ!!

 
 
 
ファン「あ〜気持ちいなぁ。爪切りの後のナデナデは最高だなぁ」

   「ねぇ、ボク頑張ったでしょ?えらいでしょ??」

   「ちょっとくすぐったいけど、この場所は動かないぞ!!」

初めての人や環境になれるには多少時間がかかるかもしれませんが
安心して甘えられる人と分かればこんな風にふれあって
お膝猫になってくれると思います。

家猫の祖先と言われるキジトラを好きな方は多いですが
白が混じったキジ白猫ちゃんもとても人気です❤︎
もちろんどの猫も可愛いですが好きな毛色があって
あれこれ猫好き話に花を咲かせることも素敵なことだと思います。
気になる方はぜひお問い合わせください。
ファンと里親さまとの素敵な出会いがありますように☆
(2023/9/12)
 ファンの情報はこちらから。
 お問い合わせ方法はこちらから。

    今日の茶乃間猫

 

たまぁに会う人間への
翠ちゃん❤︎ 
                 の行動。

1番に駆け寄って来てくれる翠ちゃん❤︎
さすが女将さん!撮影をするには
近すぎちゃうのが嬉しい悩み。

 
 
 
里親さまと出会えますように☆と
猫じゃらし遊びを後輩猫に譲って・・・
ちょっぴり悲しそうな翠ちゃん❤︎
気分を紛らわすために一生懸命毛繕い。
 
 
茶慈は男性のお客さまのお膝を占拠❤︎
 
 
 
人間「翠ちゃんお待たせ。」
翠ちゃん「遅いよ。でも良い子で待ってたよ。」
    「他の子の匂いがする!
        わたしが綺麗にしてあげる!」
    「わたしが起きるまで動いちゃダメよ。」



初めましての方とも仲良くなれる翠ちゃん。
本当に人が大好きなんです。猫はちょっと・・・
でも後輩猫たちとも仲良く過ごしています。

保護猫たちが里親さまと出会えるように
人々の交流、ご縁の輪が広がりますように
おもてなし猫の翠ちゃんがお店で待ってます!
(2023/9/11)
 猫たちの情報はこちらから。
 お店の情報はこちらから。

    今日の茶乃間猫

 

本日譲渡会に頑張って参加する
エドガー❤︎ 
                   をご紹介。

2021年に保護されてまもない頃の
まんまるおめめ 緊張エドガー❤︎

 

人馴れしてほしい!スタッフとの攻防
初めての猫じゃらしにびっくりエドガー❤︎

 
 

茶乃間女子(茶帆・茶稀)からのアプローチに
決断できないモテモテエドガー❤︎

 

子猫の行動範囲が広がり
心配なパパさんエドガー❤︎

 

お店でお客様とふれあえるようになって
スタッフ感動!もふもふエドガー❤︎

 
お客様が帰ってしまい寂しいなぁ・・・
センチメンタルエドガー❤︎

エドガーの虜になってしまった皆さま
譲渡会へのご来場を心よりお待ちしております。
可愛い猫ちゃんたちが頑張ります!(2023/9/10)
 エドガーの情報はこちらから。

              
 今日の茶乃間猫
          譲渡会


 
 
 
 

明日、9月10日は東京都台東区の長寿院様で
        保護猫譲渡会が開催されます。
場所:東京都台東区鳥越2-13-18 長寿院2階
時間:13:00〜16:00
ご予約は要りませんのでお気軽にご参加ください。

それではNPO法人おちゃねこ彩々から参加させていただく
         個性強強の猛者猫をご紹介します!!

肉球 2020年8月生まれジェントルにゃん
エドガー❤︎
見た人を一瞬で笑顔にさせる才能があり
譲渡会では寝てるかオヤツを食べてるか
特に顔面の写真を撮られています。

肉球 2019年生まれスーツを着たモデル猫
比叡❤︎
スレンダーで艶やかなボディー
凛々しい顔で人に迫ってはお尻を向けて
お尻ポンポンを要求します。
子猫でいたい彼は譲渡会中に可愛く座って
子猫のふりをしていますが見かけた方は
騙されてあげてください。

肉球 2019年前後生まれ超絶甘ったれ猫
福福❤︎
美しいキジトラ柄とまん丸な瞳
カッコ可愛い彼は子猫よりも
人が大好き甘えん坊さんです。
人見知りせずにお話好きですので
ぜひ福福に声をかけてあげてください。
きっと人にスリスリしたいのを我慢して
頑張って譲渡会に参加することでしょう。

肉球 2019年生まれ魅力が詰まり過ぎた三毛猫
六葉❤︎
ぽってりボディーにちょっとツンとした
表情の彼女は福福と並ぶ甘えん坊さん。
茶乃間にやってきたその日からスリゴロ❤︎
三毛猫好きやおんなのこ猫に甘えられたい方
たまらないと思います!!
普段は預かりボランティアさんのところにいるので
彼女に会えるチャンスです。

※猫の気分などにより急遽変更される場合がございます。
 予めご了承いいただけますようお願いいたします。

他にも主催者さまやご一緒させていただく方からも
可愛い猫ちゃんが参加されます。


 チャリティーグッズ等の販売もございます。
 猫にも飼い主さんにもご好評いただいている蹴りぐるみや猫じゃらし、猫を飼っていない方やプレゼントにも喜ばれる
 猫モチーフの小物雑貨もございます。もちろん当店オリジナルグッズもございますのでまだゲットされていない方は
 この機会にぜひお手に取ってみてください。

 ご不明な点などございましたら「保護カフェ 翠ちゃん家の茶乃間」にお問い合わせください。(メール・電話・SNS)
 屋内の極上癒し空間で皆さまのご来場を猫たちと心よりお待ちしております。(2023/9/9)
   猫の情報はこちらから。

 
              
 今日の茶乃間猫
          勉強会


 
 
 

翠先生「それでは、オヤツをたくさんもらう
      方法について勉強を始めます。」
   「そこ!寝ていてはオヤツチャンスは来ませんよ。」
   「エドガー!そんなふうに人を満足させたら
          オヤツの必要性がなくなりますよ。」
   「トット!ファン!それでは人がオヤツを取りに
           行けなくなるではありませんか。」
   「トルテ!簡単に尻尾を振るんじゃありません。」
   「はぁ。これでも先生はちゃんと見えてますからね。」

ということで保護猫カフェ 翠ちゃん家の茶乃間では
愛猫と1日でも長く過ごすための勉強会を開催いたします。

9月24日(日) 14時〜16時
参加費: 1,000円(猫または人の選べるおやつ付き)
場 所:翠ちゃん家の茶乃間(八潮市役所隣)


内容は用意しておりますが記念すべき第1回目
参加者の皆さんと情報交換などを中心に
様々なお話を出来ればと思っています。

※参加申し込み、ご不明な点はメール・電話・SNSから
 お気軽にお問い合わせください。

NPO法人 おちゃねこ彩々では約3年半の活動で150匹以上の
猫を里子に出すことができました。心より感謝いたします。

嬉しい出会いの中で、悲しい別れのお話を伺うことも多々ありました。
そして長く健やかにと願い愛猫のために用意したものを保護猫のために
寄付してくださった方もたくさんいらっしゃいました。

お話を伺うと平均寿命の12〜15歳で亡くなる子が多いですが
短くても愛情をたくさん注がれた子もたくさんらっしゃいます。
皆さん猫と暮らしていた時もお別れした後も猫のことを考えている
飼い主さんばかりです。

茶乃間にも以前22歳のおばあちゃん猫や、現在も16歳以上の高齢猫
保護依頼があります。20歳を越える猫を飼っていたという話も
お客さまから伺いますし、ギネス記録では38歳と3日という長寿猫が
いたそうで、その飼主はもう1匹35歳まで生きた猫を飼っていたとか。

 一般にシニアと言われてる11、12歳は人間の50歳前後になり、現在と過去の人間の50歳、60歳の感覚も変化していると思います。 
 昔は150歳を超える人間もわりとたくさんいたとも言われています。実際のところはわかりませんが・・・
 猫にとってはどうなのでしょうか?猫との暮らし方も変化している中でこれまで一般的だったことも
 そうではなくなってきている部分があるかもしれません。

 猫ちゃんについて今はインターネット上に様々な情報が溢れていますが、愛犬家さん同士のように自然と交流できる 
 機会(お散歩など)があまりないので、そんな生の声が聞ける機会を作りたいと考えました。

 猫を飼われている方はもちろんこれから飼おうと考えている方も気軽にご参加ください。
 アットホームな茶乃間で側には猫たちが・・・勉強の秋にぜひ有意義な時間をご一緒に過ごしましょう。
 皆さまのご参加を猫たちと心よりお待ちしております。(2023/9/8)
   猫の情報はこちらから。

 
ページトップへページトップへ!
              
 今日の茶乃間猫
        保護猫譲渡会


 

NPO法人おちゃねこ彩々で保護し 保護猫カフェ 翠ちゃん家の茶乃間にいる猫たちが 
浅草で開催される譲渡会に参加させていただきます。

長寿院 様 (東京都台東区鳥越2-13-18)
 9月10日・10月8日・11月12日・12月10日(日)
 13:00〜16:00

静寂の中に流れる香と雅楽、お隣の部屋では仏様の優しい眼差し
そんな極上の癒しの空間で行われる保護猫譲渡会です。

翠雲堂様での譲渡会にも参加いたします。今後の開催は未定です。
翠雲堂稲荷町駅前店 様(東京都台東区東上野6-2-5)
 9月16日(土)13:00〜16:00

 ※参加猫及び詳細につきましては翠ちゃん家の茶乃間にお問い合わせください。


  屋内で開催できる譲渡会はとても貴重です。猫にとっても安心で、ご来場される方もゆっくり過ごすことができると思います。
  じっくり猫を見ていただき、猫や譲渡についてなどお気軽にご相談ください。
  ご好評いただいております猫グッズもございます。猫を飼われている方はもちろん飼われていない方にもプレゼントとしてもおすすめです。
  
  大変珍しいお寺での譲渡会。ご予約はいりませんので気になる方はぜひお立ち寄りください。
  東京都のすぐお隣の埼玉県八潮市からも行きやすいと思います。
  譲渡会主催者様、会場のご提供や運営などのご協力者様、そしてご来場くださる方々に参加させていただけることを心より感謝いたします。

  幸か不幸か・・・譲渡会にも動じない大人気で写真を撮られる比叡やエドガーに負けずに精一杯頑張ります。
  不慣れな小さい猫組も緊張の中頑張っておりますので、どうぞ応援のほどよろしくお願いいたします。

  皆さまのご来場を猫たちと心よりお待ちしております。(2023/9/7)
   猫の情報はこちらから。



    今日の茶乃間猫

 
 
 

今日ご紹介するニャンコは・・・
丸い瞳とお鼻が可愛いキジトラ猫
縒 つかり❤︎
アン(松風)・栄西と一緒に保護された
美しいキジトラのおんなのこ❤︎
おとこのこ猫に比べて警戒心がちょっぴり強め
そんな猫らしさも彼女の魅力です。

遊んだり撫でられてりすることも好きですが
他の猫に遠慮してしまうので彼女と触れ合えたら
かなりの上級者!ベテラン猫使いということですね☆

預かりボランティアさんのもとでもう少し人に甘えられる
ようになれば里親さまとご縁が結ばれる機会も増える可能性が 
高くなりますが、現在はお店で他の猫たちとのんびり過ごし
素敵な出会いを待っています。

「縒 つかり」という名前は「糸をよる・つむぐ」という意味で
いつか出逢う里親さまと少しずつ距離を縮めながら縁や絆を
つむいでいって欲しいと願っています。

保護猫やキジトラ猫特有の警戒心と甘えん坊の緩急や
毛色や毛並みの美しさ強さがたまらなく好きな方
ぜひ彼女のことを応援してください。
また気になる方はお気軽にお問い合わせいただき
分からないことがあれば遠慮なくご相談ください。
皆様のご訪問を心よりお待ちしております。(2023/9/6)
 縒の情報はこちらから。

              
 今日の茶乃間猫
   のご飯・おやつ事情

 

今日のブログは「保護猫カフェ 翠ちゃん家の茶乃間」でお求めいただける
キャットフードのご紹介です。はじめにお得なお知らせです。
限定12袋 当店人気おやつ「ねこぴゅーれ」
           特別価格で販売いたします!!

お客さまにも猫にも当店で人気【ねこぴゅーれ】
賞味期限が近い為660円で限定12袋販売致します!
美食通グルメ かつお10本&鳥ささみ10本 計20本入り ¥1,080→ ¥660
店頭販売となります。ご購入を希望される際はご連絡ください。

当店では猫グッズやハンドメイド雑貨を販売しておりますが
キャットフード(ドライ・ウェット)犬猫用おやつ・トイレ用品、消耗品
そして人の身体に優しい食品も取り扱っております。/たろしろ 翠ちゃん家の茶乃間店

最近は保存料・酸化防止剤など化学的なものがほとんど使われていなかったり
調味料・甘味料・着色料などの食品添加物が使われていないプレミアムフードを
多く見かけるようになりました。皆さまは愛犬・愛猫のご飯を
どのように選び、購入されていますか?

  大切なことは犬や猫たちがストレスなく食事をしてくれることだと思いますが、愛する家族のためにあれこれ考えてしまいますよね。
  飼い主さんも納得できて食いつきの良いフードを探すのも大変だと思います。

  当店では猫の消化器官と食生に合わせ自然放牧で牧草を食べて育った羊・牛・カンガルーの肉を使用した
  プレミアムフード「Kia Ora(キアオラ)」をお買い求めいただけます。
  原材料から生産、消費、廃棄の追跡(トレイサビリティ)が徹底され、ホルモン剤、抗生物質、成長促進剤を使用していない農場のみと契約 
  話題のグレインフリーでアレルギーにも配慮された商品です。
  その他にも人気の国産や素材にこだわったも、お馴染みのものなども多数ございます。

  新しいものや値段が高めのフードは取り入れたり試すことが難しいですよね。そんな時はお気軽にお尋ねください。

  翠ちゃん家の茶乃間の猫たちは1匹1匹しっかり食べられる環境で食事をしています。
  それぞれの好みや年齢、体調と食いつきなども健康管理に繋げています。
  実際に複数匹の猫に食べてもらっているからこそお伝えできることがあります。

  また当店で取り扱っているフードだけでなく、フードのことで気になることがあればぜひ店舗にいらしてお話ください。

  これまでの経験の中から、年齢や体調により避けた方が良いものもあると思いますが、先にもお伝えしたとおり
  愛犬愛猫がストレスなく食べてくれて飼い主さんも納得できるものが大切だと考えております。

  その中で、より健やかに素敵な日々が送れるご提案ができたらと思っております。

  量販店やネットショップの方が安価なこともございますが、当店でご購入くださることを有意義に感じていただけるように
  今後も進化してまいります。東京都のすぐ隣り埼玉県八潮市の穴場癒しスポット!「翠ちゃん家の茶乃間」で
  皆さまのご来店を猫たちと心よりお待ちしております。(2023/9/5)
   お店の情報はこちらから。
   猫の情報はこちらから。


  
 今日の茶乃間猫

 
 

今日ご紹介するニャンコは・・・
小柄な黒猫おんなこの
モーリー❤︎
すらっとした身体に小さなお顔
丸い瞳にピンと立ったお耳
とってもキュートな黒猫ちゃんです❤︎

3匹の子猫を子育て中だったモーリーですが
保護からその後の検査や不妊手術、他の猫たちと一緒に
過ごせるようになるまでずっと大人しく人のサポートを受けてくれ
現在は他の猫とも仲良く穏やかに過ごしています。

近づいてきた時にそっと手を伸ばすと背中を向けてゴロンっ!
背中からお尻にかけて優しく撫でられるのが好きなようです。
手を止めるとまん丸な瞳で見つめて撫でるように催促します。

自分の欲求に控えめな猫ちゃんですが人に甘えることは苦手ではないようです。 
黒猫が好きな方、ミステリアスで愛らしい雰囲気の猫が好きな方
モーリーの艶々な黒毛をなでてみたいと思われた方
ぜひ彼女に会いにいらしてください。

猫にも人にも優しい商品を取り扱う
   「保護猫カフェ 翠ちゃん家の茶乃間」
東京都のすぐお隣りの埼玉県八潮市で
皆さまのご来店を猫たちと心よりお待ちしております。
目の前に八潮市役所があり、10月には市役所駐車場で
市民まつりもございます。
八潮市で、猫を通して楽しい時を過ごしませんか?
次回の猫ブログもお楽しみに!!(2023/9/4)
モーリーの情報はこちらから。

  
    今日の茶乃間猫

 
   

今日ご紹介するニャンコは・・・
里親募集中のキュートな子猫たち
孤白・武尊・恵那 ❤︎
真っ白な身体に頭の模様が個性的
1匹で保護された初夏生まれの孤白(こはく)
三毛の母猫から春に生まれた茶トラ柄の武尊(ほたか)と
サビ柄の恵那(えな) 元気いっぱいの子猫たちです❤︎

それぞれ猫がいる保護主さん(預かりボランティア)の
お家で暮らしていて、武尊と恵那は兄妹で仲良く過ごし
孤白はお兄ちゃん猫に遊んでもらいながらすくすく成長しています。 

男の子の孤白と武尊は好奇心旺盛で物怖じせずに
人に甘えたり戦い(遊び)を挑んできます。
女の子の恵那は2匹に比べてちょっぴり臆病ではありますが
これからより人馴れが進んでいくと思います。

特に子猫は成長・性格など様々な変化が大きく
彼らはまだ小さいので心身ともにしっかり落ち着くまで
期間がありますが、一方で新しい環境に慣れるのも
早いのではないでしょうか。

猫も里親希望の方も状況が同じことはありません。
猫にも人にも良いご縁となるようにサポートいたしますので
気になる方はぜひお問い合わせください。
分からないことがあれば遠慮なくご相談ください。
皆様のご訪問を心よりお待ちしております。(2023/9/3)
 孤白の情報はこちらから。
 武尊の情報はこちらから。
 恵那の情報はこちらから。

  
ページトップへページトップへ!
 今日の茶乃間猫

 
 

今日ご紹介するニャンコは・・・
茶トラ柄のとってもキュートな
ノワール❤︎
小柄でシュッとしたしなやかな身体に特徴的なカギしっぽの形は
超人気キャラクターの稲妻⚡️形のしっぽのようです。
なんと言っても人を見つめる瞳、表情
加えて甘えん坊さんのおんなのこ❤︎

猫にもスリスリ甘えていますし、そっと手を近づけると
スリスリゴロゴロと手に絡んで甘えます。
とっても甘え上手な猫ちゃんですが、こちらをじっと見て
遠慮がちに近づいてくる仕草もたまらなく可愛いです❤︎

ノワールと見つめ合っていると割り込みしてきちゃう猫もいます♪ 
里親様募集中ですので、飼い主さんを独り占めして安心して
思う存分甘えられる暮らしができるように
その時まで私たちが全力でナデナデします!

茶トラ猫が好きな方、可愛らしい雰囲気の猫が好きな方
ノワールの写真を見て「きゃ〜❤︎」と思われた方
ぜひ彼女に会いにいらしてください。

猫も人も素敵な出会いが生まれる場所として
「保護猫カフェ 翠ちゃん家の茶乃間」は
東京都のすぐお隣りの埼玉県八潮市で
皆さまのご来店を猫たちと心よりお待ちしております。
目の前に八潮市役所があり、10月には市役所駐車場で
市民まつりもございます。
八潮市で、猫を通して楽しい時を過ごしませんか?
次回の猫ブログもお楽しみに!!(2023/9/2)
ノワールの情報はこちらから。

    今日の茶乃間猫

 

「保護猫カフェ 翠ちゃん家の茶乃間」では
  おしゃれな
猫じゃらし❤︎
        ご購入いただけることご存知ですか?

誰にでも作れそうなねこじゃらし
リボン3本タイプ:300円
リボン5本タイプ:500円

子猫や人馴れをしている猫が大興奮で遊ぶのはもちろん
人に甘えることなく外の厳しい世界で子育てをしていた
食べ物にしか反応せずに全てを見透かすような瞳で人を見る
あの「かのこ さん」までも夢中になって遊びます!
これにはスタッフも驚きましたが自信を持ってお勧めできる逸品です! 

 DIYやハンドメイドをする方が増えている昨今では一見誰にでも作れそうな猫じゃらしですが
 加工するのが難しい適度に強く優しい素材を使い、猫も人も安心してご使用いただけるように
 最後の仕上げ加工まで丁寧に手作りしています。

 猫にも好みがあり、どんなものでも使い方には注意が必要ですが出来る限りのリスクを軽減できるように考えて作りました。

 こだわっているのは使い心地だけではありません。
 竹の優しい風合いにマッチした人気のアースカラーのリボンに黒のストッパーが浮くことなく良いアクセントとなっています。
 本体だけでなくプレゼントにも喜ばれるパッケージデザインで高級感があるオシャレな猫じゃらしです。

 お店でもこの猫じゃらしを使って実際に猫たちと遊んでいただけますので、お買い求めいただく前にぜひお試しください。

  その他にも猫グッズや猫を飼っていらっしゃらない方にも楽しんでいただけるアイテムも取り扱っております。
 保護猫に関することから環境、地域交流、地域産業の発展を目的とし持続的に活動に取り組んでいけるように考えております。
 引き続き、皆さまからあたたかいご声援をいただけますようよろしくお願いいたします。
 「保護猫カフェ 翠ちゃん家の茶乃間」「NPO法人おちゃねこ彩々」に興味がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
 ホームページやSNS、お店でも皆様のご訪問を心よりお待ちしております。(2023/9/1)
 かのこの情報はこちらから。

   
   他の猫を差し置いて 猫の目 人の目など気にせずに 興奮して遊ぶ かのこさん❤︎
    今日の茶乃間猫

 
 
   

今日ご紹介するニャンコたちは・・・
子育て上手 賢すぎるお母さん白猫から生まれたこどもたち
あんこ・きなこ・久助・ちまき・月平❤︎
過去のブログに登場したカロン・コロン・トルテ・ラウニー
そしてポポ・クレア・ルフィーユ・シュマロ
その後に生まれたのがあんこ・きなこ・久助・ちまき・月平です。

実はその前に コタツ・カイルという彼らの兄にあたる猫のいます。
様々な疑問が浮かぶかもしれませんが、今回はチャーミングな
猫たちの紹介をさせてください。

キジ白柄で美しいという表現が似合う あんこ・きなこ
そして超キュートな ちまき のおんなのこ組は
警戒心がちょこっと強めです。
茶トラ白の久助は好奇心旺盛でやんちゃなおとこのこです。
白猫の月平は素敵な名前(真路)をもらい里親さまと
先住猫ちゃんと一緒に暮らしています。

もうすぐ1歳になる彼らは猫がとても好きなようですが
人とふれあいながらより人を好きになって、どんどん甘えられる
ようになっていくことでしょう。楽しみです❤︎
里親さまとの出会いを待っております。
気になる方はぜひお問い合わせください。

彼ら兄妹たちをご紹介する上で大切なのは母猫の存在です。
ブログ内でお話しすると長〜くなってしまうので
それはまたいつかお話しできればと思っています。


 一連の母猫や猫たちにとって人々に見守られ生きていける現在の環境は暮らしやすい部分が多いと思います。
 一方で、考えや思いなど様々な方が暮らす地域では一方から一面だけを見ていては問題が生まれてしまうこともあると思います。

 私たちがお母さん白猫の存在を知ったのは彼女の猫生の中で最近のことですが、これまで彼女には多くの方が関わってきたようです。
  私たちも猫・人・地域により良い選択ができるように考え行動していきたいと思っています。

 まずはできることをコツコツと。皆さまとコミュニケーションをとりお力添えをいただきなから進んで行きます。
 「保護猫カフェ 翠ちゃん家の茶乃間」「NPO法人おちゃねこ彩々」に興味がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
 ホームページやSNS、お店でも皆様のご訪問を心よりお待ちしております。(2023/8/31)
 あんこの情報はこちらから。
 きなこの情報はこちらから。
 久助の情報はこちらから。
 ちまきの情報はこちらから。

  
   一足先に里親さまと暮らす真路      保護された兄妹たちの中で最初に保護された こたつ・カイル
    今日の茶乃間猫

 
 

今日ご紹介する一枚の猫写真は・・・
いつの間に仲良くなったの?
キッツ❤︎モーリー
キッツは猫ブログに2回登場していますが
黒猫のモーリーは初めての登場です!
小さな体で個性豊かな3匹(写真2枚目)の
子猫を育てていた頑張り屋のおんなのこ❤︎
(子猫たちは里親さまのもとで暮らしています)
保護されてから隔離期間・不妊手術を経て落ち着くまで
人のサポートも大人しく受けてくれる猫ちゃんです。

キッツもモーリーも自ら人に甘えに行くタイプでは
ありませんが人が嫌いなわけではなく
撫でたりブラッシングでコミュニケーションを
とることもできる猫ちゃんです。

ですが遠慮せずに欲を出し自ら人に甘えることが難しい
彼らのような猫もいます。キッツもモーリーも仲良しというより
お気に入りのキャリーで安心したいといった感じでしょうか?
そのような猫たちの助けになってくださるのが
「預かりボランティア」さんです。


 預かりボランティアさん募集中です!
 猫の飼育で適正頭数環境であっても異なる境遇で保護された複数匹の猫たちが集まる人や猫の出入りのある場所では
 猫それぞれ個々の性格をきちんとつかむことが難しい場合があります。

 しかし、預かりボランティアさんにゆっくりじっくり一匹の猫と向き合ってもらうことで
 猫の性格や欲を引き出しやすくなり、より早く人と暮らすことでの安心感や心地良さを知ってもらえると考えています。

 もちろん猫によっても適した環境は異なります。また預かりボランティアさんの環境も様々です。
 猫を問題なく飼育できる環境は前提としてありますが、在宅時間や家族構成、猫がいるかどうかなど全く同じ方はおりませんし
 それは里親さまとなっていただく方も同様です。

 「仕事で日中家にいませんが、猫を迎えることはできますか?」と里親希望の方からご相談いただくことが多いですが
 日中のお留守番ができる猫は多いですし、万が一出張などがあってもご家族の協力やペットシッターなどの利用によって
 対処できることもあります。猫が多い猫カフェよりも預かりボランティアさんの環境の方がお留守番の練習にもなると思います。

 「保護猫カフェ 翠ちゃん家の茶乃間/NPOおちゃねこ彩々」では里親さまやボランティアさんの環境や考えなどをじっくりお伺いして 
 人とのコミュニケーションも多く取りその都度最適な選択ができるように心がけております。
 少しでも興味がございましたら、お気軽にご相談・お問い合わせください。
 猫カフェで猫と遊びながらご相談されるお客様もたくさんいらっしゃいますし、色々なお話が伺えてスタッフにとっても
 有意義な時間です。水曜日と金曜日は「八潮市ふれあいの家」となり、なんと100円でご入店できますので
 保護猫カフェに行きにくい方には体験版としておすすめです。お店のご利用方法はこちらからご確認ください。

 人にも猫にも素敵な出会いがたくさん訪れますように☆
 お店でもご来店を心よりお待ちしております。(2023/8/30)
 キッツの情報はこちらから。
 モーリーの情報はこちらから。

  
   預かりボランティアさん宅で自分だけのオモチャをもらってギュー❤︎いっぱい遊んでもらって抱っこも得意になりました!
    今日の茶乃間猫

 
 

今日ご紹介するニャンコは・・・
猫ならではのギャップがたまらない
魅惑のシスターズ
六葉❤︎キララ

2019年春ごろに生まれた姉妹。
彼女たちの中には警戒心の分まで
人に愛される術がたっぷりつまっています❤︎
猫好きの多くを魅了するに違いないフォルム
猫だから許されるこの恐れを知ず唯我独尊と
言わんばかりの表情。

なのに超超超甘えん坊さんなのですよ❤︎
初めての環境、人にも関わらず甘え上手。

現在は預かりボランティアさんのところで
それぞれ過ごしています。
気になっている方、お見合いをご希望される方は  
ぜひお問い合わせください。

その時を懸命に生きる猫たちにとって
里親さまとの素敵な出会いがありますように☆
猫たちの紹介ベージから
皆さまの推し猫をぜひ見つけてください!!
お店でもお待ちしております。(2023/8/29)
六葉の情報はこちらから。
キララの情報はこちらから。

ページトップへページトップへ!
    今日の茶乃間猫

 
 

こんにちは!エドガーです❤︎
「僕をはじめとした、チャーミングな 
 茶乃間の仲間たちの写真が更新されたんだ。」

里親募集中の猫ページで 気になる猫がいたら写真を押してみてね。 
 プロフィールと他の写真が見られるよ!」

「定期的に更新するように僕が担当に指示しているから
 皆んなに見てもらえると嬉しいな。」

「この猫ブログも毎日更新しているから
 僕たちに会いにホームページに遊びに来てね!
 お店でも待ってるよ❤︎(2023/8/28)」
猫たちの情報はこちらから。

  
    今日の茶乃間猫

 




だ〜れだ❤︎
今日も茶乃マニアクイズをお届けします♬ 
茶乃マニアの皆さま
黒猫と茶トラ猫の名前はわかりますか?
今後も「翠ちゃん家の茶乃間」の
キュートな猫たちをクイズでもご紹介します!
お楽しみに。(2023/8/27)
猫たちの情報はこちらから。

      
 今日の茶乃間猫

 

だ〜れだ❤︎
今日のブログは気楽な気分で♬ 
茶乃マニアの皆さま
白猫とキジトラ猫の名前はわかりますか?
こちらのホームページで皆さまのお声を
直接伺うことはできませんが
ツイッター(翠ちゃん家の茶乃間・翠ちゃん家の仲居)に
メッセージをいただければ幸いです。

今回の茶乃マニアクイズの答えもお待ちしております!
(2023/8/26)
猫たちの情報はこちらから。

              
 今日の茶乃間猫

 

ホームページをご覧くださっている皆さま
「保護猫カフェ 翠ちゃん家の茶乃間」「NPO法人 おちゃねこ彩々」を 
応援してくださっている皆さま、本当にありがとうございます。

ひとにも猫にも優しいまちづくりを目指し
状況が常に変化する保護猫に関わる活動が持続できるように
保護猫カフェを構え、皆様のお力添えにより
多くの保護猫たちが里親様とのご縁を結ぶことができました。
心より感謝いたします。


  活動の中でまずは保護された猫たちを責任を持って守るため、
  そして人が猫をサポートし続けるためにも受け入れが難しい場合もございます。 
  保護依頼者や預かりボランティアと連携しながら活動を続けておりますが
  改めて、これからも皆さまに応援していただけましたら幸いです。
  どうぞよろしくお願いいたします。

  ホームページをご覧いただけることは、私たちにとって大きな力になります。
  また、お友達へのご紹介や譲渡会にお立ち寄りいただいたり、
  店頭では保護猫シール、エサ台、猫じゃらしなどのオリジナルグッズ
  猫のオヤツやフードなどもご購入いただけます。

  猫を飼われていない方にも猫グッズ以外のアイテムや猫との暮らし擬似体験などを通して
  保護猫について楽しく知っていただけたらと思っています。
  皆さまのご来店を猫たちと心よりお待ちしております。
  お気軽にお問い合わせください。

  今後は埼玉県八潮市を盛り上げていくために八潮市や周辺地域で活躍される方々とも一緒に
  精一杯走り続けて参ります!それでは次回のブログもお楽しみに!!(2023/8/25)
  過去の記事はこちらから。

  
  
              
 今日の茶乃間猫

 

今日ご紹介するニャンコは・・・
すでに一度登場している
キッツ❤︎ 
遠慮がちで警戒心の強いキッツ。
猫じゃらしで遊ぶことは好きですが
人にはなかなか甘えてくれません。
小柄でとっても可愛いキジ白猫くんなんですよ❤︎


  ところが「保護猫カフェ 翠ちゃん家の茶乃間」膝猫マスターなスタッフが嬉しい瞬間を教えてくれました。
  近寄ってきたキッツにそっと手を伸ばすとコロンと横になり撫でさせてくれて、ブラッシングまでさせてくれています。
  手を止めると催促するような表情❤︎
  こんなキュートなツンデレさんをひとりじめしてくれる里親さまと出会えるように
  スタッフは精一杯猫たちのサポートをしてまいります!!
 
 

  里親さまとの素敵なご縁を待つ猫たちを
  今後も温かく応援していただけると嬉しいです。
  どうぞよろしくお願いいたします。
  ぜひ、お店にも遊びにいらしてください。
  皆さまのご来店を猫たちと心よりお待ちしております。
  只今店内作業等に伴い完全予約制となっておりますが
  お気軽にご連絡の上、ご来店日時をご相談ください。

  次回はどんな猫ちゃんかな❤︎お楽しみに!!(2023/8/24)
   キッツの情報はこちらから。


ページトップへページトップへ!
 今日の茶乃間猫

 

今日は予定を変更いたしまして・・・
「翠ちゃん家の茶乃間」を見守り
 応援してくださっている皆さま
 そして「茶乃マニア」の皆さま
 こちらの懐かしい写真
 猫ちゃんの名前はわかりますか?

        この頃から続く茶乃間の不思議 その1
        子猫たちが3匹集まると
        この円盤が重なった道具を使い
        球体を転がし続けます。

  茶乃間の不思議 その2
  手作り猫じゃらし(店頭販売中です)作製に取り掛かる際には、猫部屋で猫たちによる入魂の儀が執り行われます。
  

        茶乃間の不思議 その3
        子猫が増えると大人猫たちは
        人間そっちのけで研究に没頭します。
    
  茶乃間の不思議 その4
  翠ちゃん家が白猫と茶トラ柄猫だけになったり、茶トラ猫集会が開催されることがあります。

  そんな「保護猫カフェ 翠ちゃん家の茶乃間」の不思議を目撃、体験すると
  膝の上が猫だらけになると言われています。
  信じるか信じないかは・・・いいえ、ぜひ確かめにいらしてください!
  皆さまのご来店を猫たちと心よりお待ちしております。(2023/8/23)
   猫たちの情報はこちらから。


  
  
   
 今日の茶乃間猫

 

今日は予定を変更いたしまして・・・
最近猫ブログの筆者が混乱している猫事情についてお話しいたします。

仲良くお昼寝をしている
白猫シトリン❤︎茶トラ猫ラウニー
現在「保護猫カフェ 翠ちゃん家の茶乃間」にいる猫で
1番多い毛色が「白」2番目が「茶トラ柄」です。
お店でしばらく過ごしているとひと目で誰だか分かるのですが
何せ嬉しいことに猫たちの仲がいいものですから
猫部屋に入った瞬間やスタッフが撮影した写真を見返すと
混乱してしまいます。

  

  茶トラ猫2匹と白猫が戯れあってる・・・と思ったら、奥でも茶トラと白猫のコンビ!
  加えて手前の黒猫に奥のキャリーの上にも黒猫。
  そんな時に目を凝らして猫の特徴を探すことがとても楽しいです。「茶乃マニア」の皆さまはお分かりになりますか?
  それにしても猫の毛色や柄は不思議で美しく魅力的ですよね。
  猫の絵を描こうとする時は毛の表現もそうですが、特徴を掴むのがとても難しいですよね。
    
 
  なんと!そんな猫の特徴をしっかり捉えた
  キュートなイラストのシールがあるんです!
  翠ちゃんをはじめ実際の保護猫たちがモデルの
  集めて楽しい「翠ちゃん家の茶乃間シール」です。
  第一弾絶賛販売中!第二弾鋭意作成中!!
  皆さまの愛猫もシールになるかもしれません。
  ぜひ我が家のアイドルを!とリクエストを
  いただいております。
  モデルは随時募集をしていきます。
  猫イラストを描くワークショップも予定しております。
  保護猫に限らず、猫グッズやイラスト、ワークショップなど
  興味がある方、ぜひ一度当店にお越しください。
  皆さまのご来店を猫たちと心よりお待ちしております。

  次回もちょっと寄り道しちゃいます!
  お楽しみに!!(2023/8/22)
   猫たちの情報はこちらから。

   
 今日の茶乃間猫

 
 

今日ご紹介するニャンコは・・・
子育て上手 賢すぎるお母さん白猫から生まれた白猫
ルフィーユ❤︎ 
先のブログに登場したカロン・コロン・トルテ・ラウニーの後に
同じお母さん白猫から生まれたポポ・クレア・一足先に
里親さまのもとで暮らしているシュマロと兄妹の白猫ちゃん。
スラリと白い身体と淡いブルーとイエローのオッドアイ。
美しさの中にある鍵しっぽがなんとも愛らしくキュートです❤︎
兄妹と一緒に「保護猫カフェ 翠ちゃん家の茶乃間」の1階にいますが
店長お手製木製猫ハウスに入っていることが多いです。
お気に入りの場所から出てきて写真を撮らせてくれるあたり・・・
人とのふれあいに興味が出て来たのかな?
それとも美しい自分をアピールしてくれたのでしょうか?

  
   クレア・シュマロ・ポポ・ルフィーユ

  ルフィーユのように警戒心が強い猫がお気に入りのボックスを手に入れると、安心できる場所ができほっとすると同時に
  出てきてくれなくなることもあります。まずは心と身体をリラックスさせてもらうことが大切ですね。
  「保護猫カフェ 翠ちゃん家の茶乃間」にある木製の建具や家具、小物などの多くは店長の手作りになります。
  既製品のメリットはもちろんありますが手間隙をかけて丁寧に作られています。
  猫にも人にも優しい柔らかな木材を重ねて強度を上げ、やすりがけと素材を活かしたコーティングで仕上げられた家具は
  茶乃間の雰囲気にぴったりで、手作りだということに驚かれるお客さまも多いです。
  他にも猫たちが大好きなクッションもスタッフの手作りが多いです。
  優しい素材を使うと、猫たちのガリガリ・チューチュー・フミフミのターゲットにされてダメージも負いますが
  補修ができることも利点ですし、猫たちの癒しになっていることが何よりの喜びです。

  埼玉県内には素敵な保護猫カフェが多くあり、また大小関わらず精力的に保護猫の活動をされている方もたくさんいらっしゃいます。
  埼玉県八潮市役所目の前にある「保護猫カフェ 翠ちゃん家の茶乃間」はアットホームな雰囲気で地元の方を初め
  近隣の市や他県から多くの応援をいただいております。
  猫が好きな方、猫カフェ巡りをされている方、保護猫に興味がある方、ぜひ一度当店にお越しください。
  皆さまのご来店を猫たちと心よりお待ちしております。

  次回もまだまだ続きます!カロン・コロン・トルテ・ラウニー
  そしてポポ・クレア・ルフィーユ・シュマロと同じお母さんから生まれた兄妹たちをご紹介します❤︎お楽しみに!!(2023/8/21)
   クレアの情報はこちらから。

   
 今日の茶乃間猫

 
 

今日ご紹介するニャンコは・・・
子育て上手 賢すぎるお母さん白猫から生まれた白猫
クレア❤︎ 
先のブログに登場したカロン・コロン・トルテ・ラウニーの後に
同じお母さん白猫から生まれたポポの兄妹の白猫ちゃん。
白くシュッとした身体と長い尻尾が美しいおんなのこ❤︎
ポポと一緒に「保護猫カフェ 翠ちゃん家の茶乃間」の1階にいるので
窓から白猫が見えたら、それはクレアです。
キジトラ猫の茶慈のことが大好きで、スリスリ甘える姿は
見ている方が微笑ましくあり、ドキドキもしてしまいます。
お客さまと遊ぶ茶慈を追いかけて、人前にも出て来て
茶慈がいなくなった後も1人でお客さまの前にいることも多いです。
お鼻❤︎指の挨拶もしてくれるので、人とのふれあいは好きみたいです。

  
    クレア・シュマロ・ポポ・ルフィーユ

   保護前から見られた猫風邪の症状や目ヤニも徐々に良くなり
  日に日に白さを増して元気に成長していますが、まだまだ子ねこっぽさも見られます。
  クレアとふれあって、おんなのこ猫特有のツンデレと白猫の美しさをダブルで感じてみませんか?
  外の世界では身を隠すのが困難な白猫。これからは屋内で何の心配もなく過ごし、
  里親さまとの素敵な出会いを経て、たくさん甘やかされますますその艶やかさに磨きをかけてほしいです。

  「保護猫カフェ 翠ちゃん家の茶乃間」では、人がまだ苦手な猫が徐々に馴れていく過程を知っていただける点も
  大変ご好評いただいており、多くの方が猫それぞれの心と身体の成長を見て応援してくださっています。
  本当にありがとうございます。
  猫好きな方はもちろん、これまで猫とふれあう機会がなかった方にも、ぜひ猫たちそれぞれの魅力を感じていただきたいです。
  猫カフェや保護猫の譲渡会などに行ったことのない方から「気軽に相談がでた」「楽しむことができた」と嬉しいお声もいただいております。
  気になる方はお気軽にご連絡ください。猫たちとふれあいながら、猫たちを応援していただけたら幸いです。

  次回もまだまだ続きます!カロン・コロン・トルテ・ラウニー
  そしてポポとクレアと一緒に生まれた妹たちをご紹介します❤︎お楽しみに!!(2023/8/20)
  クレアの情報はこちらから。

 今日の茶乃間猫

 
 

今日ご紹介するニャンコは・・・
子育て上手 賢すぎるお母さん白猫から生まれた1匹の黒猫
ポポ❤︎ 
先のブログに登場したカロン・コロン・トルテ・ラウニーの後に
同じお母さん白猫から生まれた兄妹で1匹だけの黒猫くん。
「保護猫カフェ 翠ちゃん家の茶乃間」では翠ちゃんたちと
1階で過ごしているので、お気に入りの猫ちぐらから出ていたら
窓がら姿が見られるかも知れません❤︎

一緒に生まれたのがポポ以外、人が好き・猫が好き・
警戒心が強いと性格もそれぞれな白猫のおんなのこ。
そんな妹たちを見ていて?大人しめのポポですが
オヤツやご飯となれば話は違います!
ウキウキ・ワクワクして、人にすり寄って撫でられて
うっかり気持ちよさそうにしてハッとするところも可愛いです。


  翠ちゃん家の茶乃間にやって来た黒猫、特におとこのこは
  人にべったりな猫が多かったように感じます。
  ミステリアスな魅力がたっぷりの黒猫が好きな方も
  多いのではないでしょうか?
  一見ツンとしたような表情や佇まいと甘えん坊とのギャップ。
  毛色問わず、本当にみんなチャーミングです❤︎
  多くの方が当店で保護猫とふれあってくださったり
  様々な形で応援していただいだき、感謝しております。
  その中でも、最も可愛い姿は今後出会うたった1人、
  ご家族だけに見せてくれたら、それだけで充分です。
  それまではスタッフができる限りのサポートをしていきますが
  警戒心から好奇心、遊びたい・甘えたい・
  ゴロゴロしたい・・・
  猫たちの心を解きほぐして、人と暮らすことを
  好きになるように「翠ちゃん家の茶乃間」で
  猫たちと過ごしながら応援していただけたら幸いです。
 

クレア・シュマロ・ポポ・ルフィーユ

   次回もまだまだ続きます!カロン・コロン・トルテ・ラウニー
   そしてポポと一緒に生まれた妹たちをご紹介します❤︎お楽しみに!!(2023/8/19)
   ポポの情報はこちらから。

ページトップへページトップへ!
 今日の茶乃間猫

 
 

今日ご紹介するニャンコは・・・
子育て上手 賢すぎるお母さん白猫から生まれた茶トラ猫
ラウニー❤︎
先のブログに登場したカロン・コロン・ラウニー・トルテの兄弟。
ムチっと丸いフォルムに凛々しい顔立ち
濃く綺麗な茶トラ柄の猫くんです。
兄弟の中で警戒心が1番強く、今でも人より猫が大好きです。

比叡や他の猫ちゃんにべったり甘えて寝ています❤︎
2匹揃ってカメラに向かってキメ顔をしていますが・・・
脚を比叡に乗せていたりお尻が落ちそうになっていたり。
人にとってお茶目な一面も見せてくれるチャーミングなラウニーです。

   
  保護猫の中には、お家の中で生活することに問題はなくても「人とのふれあい」が難しい猫も少なくありません。
  「保護猫カフェ 翠ちゃん家の茶乃間」では適度な多頭飼育ができるように預かりボランティアさんと協力をして猫を保護しています。
  そうすることで、猫同士の相性などでストレスが起こる可能性も少なくなり、個々の猫と向き合う時間を設けることができます。
  しかし、保護猫が里親さまとご縁を結ぶうえで重要ともいえる「人に甘える」ことを知るまでに時間が足りないことも多いです。
  他の猫たちのおかげで、警戒心の強い猫も安心してのんびり暮らせる環境ではありますが、次のステップへ進むために
  スタッフもできる限りのサポートをしています。
  そして、里親希望に関わらず多くの方に、人馴れをしている甘えん坊な猫や遊びたい猫と触れ合っていただき
  警戒心の強い猫にも人との触れ合いに興味を持ってもらうきっかけが多く生まれればと思っています。
  当店の猫部屋は猫が日々暮らす空間に人が入る形となりますので、猫たちも普段のリラックスした状態でいられ
  自宅にいるような落ち着いた雰囲気が大変好評いただいております。
  それぞれ違う猫たちの性格や表情や行動などなど、「翠ちゃん家の茶乃間」で発見していただけたら嬉しいです❤︎
 
   次回もまだまだ続きます!カロン・コロン・トルテ・ラウニーたちと
   違う時期に生まれたの兄妹猫たちををご紹介します❤︎
   お楽しみに!!(2023/8/18)
   ラウニーの情報はこちらから。

 今日の茶乃間猫

 
 
 

今日ご紹介するニャンコは・・・
子育て上手 賢すぎるお母さん白猫から生まれた茶トラ猫
トルテ❤︎
先のブログに登場したカロンとコロンの兄弟。
同じ兄弟でも白猫ではなく、綺麗な茶トラ柄の猫くんです。
外で暮らす猫として母猫の教育をしっかり受けた兄弟の中で
1番の猫好きで、最近は白猫のシトリンと一緒にいることが多いです。
母親や兄弟の中でも白猫が多かったので安心するのでしょうか?
猫にはスリスリデレデレ甘えますが、もちろん人にも甘えてくれます❤︎
甘えのスイッチが入るまではほんの少し時間が必要ですが
そっと手が触れて優しく撫でてくれることがわかれば甘えん坊に変身です。

「保護猫が人やお家に馴れるにはどのくらいかかるの?」
「馴れてくれるか心配」などなど、猫をお迎えすることに不安はありますよね。
猫の里親をお申し出いいただいた際には、ずっと一緒に暮らしていけるかどうかを
人、猫ともにじっくり考えるトライアル期間を設けております。
「猫とたくさん触れ合いたい」「猫が安心して穏やかに過ごしてくれたらいい」
「先住猫と仲良くしてほしい」など 猫と一緒にどういった暮らしを望むのかによっても
ご相談内容は様々です。
里親さまと同じように猫たちも性格や状況など違いますので
気になることはお気軽にお尋ねください。


 「保護猫カフェ 翠ちゃん家の茶乃間」では約20匹、その他預かりボランティアさんの元でも多くの猫が里親さまとの出会いを待っています。
 多頭飼育環境で、同じ猫同士安心できることもありますが、遠慮してしまい、本当は甘えたい!遊びたい!のに出来ない猫たちもおります。
 実際にお店にいた時よりも、早くからより自分から甘えるように、可愛いワガママを見せるようになった猫もいました。
 トルテももっとも〜っと甘えたいのかも知れません❤︎
 そんな繊細な猫たちの気持ちや内に秘めた欲望を「翠ちゃん家の茶乃間」で見つけていただけたら嬉しいです。

 次回も引き続き、カロン・コロン・トルテの兄弟猫をご紹介します❤︎
 お楽しみに!!(2023/8/17)
 トルテの情報はこちらから。

     
 今日の茶乃間猫

 
 

今日ご紹介するニャンコは・・・
子育て上手 賢すぎるお母さん猫から生まれた白猫
コロン❤︎
先日のブログに登場したカロンとそっくりな兄弟コロン。
長い尻尾やしなやかで美しい身体もそっくりで
名前も似せてしまったために混乱してしまうことも💦
馴れていない人にも挨拶をしてくれますし
抱っこも爪切りも大人しく頑張ってくれます❤︎
お気に入りのキャットタワーのハンモックやバスタブ(爪研ぎ)で
くつろいでいることが多いですが、猫じゃらしでのびのび遊ぶ姿も
とってもキュートです🎶
カロン・コロンをはじめ、2階の猫たちと触れ合う時は
猫それぞれの性格を掴んだコツが必要です。
根気強く猫と向き合い、お客さま自身で見つけられる方も多いですが、
お客さまと猫にとって穏やかで心地よいひと時を過ごしていただくために
気になる猫の性格やふれあい方など、お気軽にお尋ねください。

ところで、コロンとカロンの1番の違い、わかりますか?

「保護猫カフェ翠ちゃん家の茶乃間」にご来店いただき
猫ごとに違う多くの魅力を実際に見つけていただけたら嬉しいです。

次回も引き続き、カロン・コロンの兄弟猫をご紹介します❤︎

お楽しみに!!(2023/8/16)
コロンの情報はこちらから。

     


 今日の茶乃間猫

 

今日も予定を変更いたしまして・・・
お客さまとふれあい 癒し癒される当店自慢の看板猫
茶慈❤︎
翠ちゃんに負けず劣らず人懐っこく
猫じゃらしを振ってくれるのであれば誰とでも遊び
茶乃間随一の身体能力の持ち主で女性が好きな茶慈くんが
お客さまの前で見せる表情は・・・
    
     入店後、スタッフからの案内を受けているお客さまの様子を伺い痺れを切らして一言
     「早く猫じゃらしを手に取ってください!!」


     遊びが一段落して談笑中のお客さまの中に混ざっては面白い話には笑ったり
     「そんなばにゃにゃ!」
    


     しっかりポージングをしてくれるも、写真のクオリティには厳しいことも
     「構図はそれでいいの?僕の可愛さ出てる??」
    
   運動神経抜群の茶慈の一瞬を切り取るのは
   とても難しいですが、猫じゃらし目掛けて
   大ジャンプをする時、落下する前から
   目線はすでに着地地点に。
   常に前を先を見ている猫ちゃんの姿は
   美しく興味深いです。。
  


最近では 年下のクレアちゃんとラブラブな茶慈❤︎
保護猫カフェ 翠ちゃん家の茶乃間で
心身ともに猫の魅力を堪能させてくれる茶慈と一緒に
楽しいひと時を過ごしていただけたら嬉しいです。
猫たちと一緒に皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
お気軽にご予約、お問い合わせください。

次回は前々回の予告通り
カロンとそっくり!でもあれ?何かがある⁇
兄弟猫をご紹介します❤︎お楽しみに!!(2023/8/15)
茶慈の情報はこちらから。

 今日の茶乃間猫

 

今日、明日は予定を変更いたしまして・・・
お客さまとふれあい 癒し癒される当店自慢の看板猫
翠ちゃん❤︎
お客さまとのひと時の中で見られた
彼女の魅力的な表情をぜひご覧ください❤︎

両頬や首まわりを優しく撫でられ、ブラッシングされ
気持ちよくてうっとり。
    


     翠ちゃん家の茶乃間の猫たちは遊ぶ時の動きがとても速く写真を撮るのが少し難しいですが
     とくに翠ちゃんは名前を呼ぶと目線を向けでポーズをとってくれるのでシャッターチャンスです!!
    
 ですが、人が好きな翠ちゃんは
 すぐに駆け寄ってくれるので一瞬でこうなります。
 子猫の頃と同じです❤︎
 ただ大きくなった翠ちゃんとカメラの距離が短いので
 カメラで撮影る場合はショートレンズがおすすめです。
  
お店の玄関に入り、ドアを閉め、手を洗い、靴を脱ぎ、
二重扉になっている格子戸に手をかけて、ふと店内を見ると
このように待っていてくれる保護猫カフェ 翠ちゃん家の茶乃間の女将さん。
皆さまにも、ぜひ彼女の魅力に直接ふれていただきたいです。
里親さまとの出会いを待つ猫たちと一緒に
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
お気軽にご予約、お問い合わせください。

次回もお客さまとのふれあいで生まれたワンシーン
笑顔で遊ぶ猫をご紹介します❤︎お楽しみに!!(2023/8/14)
翠ちゃんの情報はこちらから。

ページトップへページトップへ!
 今日の茶乃間猫

 
 

今日ご紹介するニャンコは・・・
子育て上手 賢すぎるお母さん猫から生まれた白猫
カロン❤︎
真っ白で程よい大きさと柔らかい身体に長い尻尾
琥珀のような瞳を持つ美しい猫。それがカロンです。
抱っこをされると前脚を回して抱きしめて返してくれる
抱き心地抜群の甘えん坊さん❤︎
遊ぶことも大好きですが急にシャイボーイになってしまうことも。
カロンとの接し方においてエキスパートなスタッフがおりますので
彼のふわムチボディーに溺れたい方はお気軽にお声がけください。
(担当スタッフが不在の場合もございます。)
白猫が外で生きていくのは、他の毛色の猫に比べて難しいと思います。
その分警戒心が強い子も多いですが、白く美しくお澄まし顔の猫が甘えてくれる至福を
ぜひ味わいにいらしてください。
甘えてもらえなくても、猫のツンも最高ですよ。
もちろん、慰めてくれる甘々猫ちゃんもスタンバイOK!
「保護猫カフェ翠ちゃん家の茶乃間」にやって来たカロンの兄弟は
「こたつ・カイル・カロン・コロン・ラウニー・トルテ・シュマロ・
クレア・ルフィーユ・ポポ・月平」
里親さんとの出会いを待つ兄弟たちは順次、そしてお母さん猫についても
いつかお話しできたらと思います。
翠ちゃん家の茶乃間では、お客さまや相談にいらっしゃる方とのコミュニケーションと
協力・役割分担などにより、人と猫、猫同士の関係性が深かったり
ご縁のあるものだったりします。多くのに気にかけていただきとても嬉しく思います。
今後も地域を盛り上げるためのプロジェクトなどを計画しております。
猫を通してだけでなく、人と人とのつながりから
人にも猫にも素敵なことが見つかる場所となることを願い、前を向いて進んで行きます🐾 
次回は、カロンとそっくり!でもあれ?何かがある⁇兄弟猫をご紹介します❤︎

お楽しみに!!(2023/8/13)
カロンの情報はこちらから。

 


 今日の茶乃間猫

 
 

今日ご紹介するニャンコは・・・
凛々しいキジトラお母さん猫から生まれた そっくりな兄弟
ファン❤︎&キッツ❤︎
「かのこさん」から生まれた5匹の子どもたち。
健康で人への警戒心もしっかり備わっていた子猫たちは
保護されたケージの中で兄弟揃ってシャーシャー!わちゃわちゃ🎶
もりもりご飯を食べて元気いっぱいに過ごしていました。
写真を撮ろうとするとピッタリくっついてアイドルグループですか⁉︎と
つっこみたくなるほどの可愛さで私たちを癒してくれました。
5匹中3匹は里親さまのもとで暮らし、ファンとキッツ、
かのこお母さんは、素敵な出会いを待っています。
ファンもキッツも猫じゃらし遊びが大好きなおとこのこ。
特に甘えん坊さんなのはファンの方です。
遠慮がちなところがあり、人の膝の上に乗りたくてうずうずしていますが
一度甘えてしまえば爪切りもお手のもの。
かのこお母さん譲りの凛々しい顔立ちの中に幼さもあり
猫の魅力であるツン・デレのメリハリで人を骨抜きにしてしまうキュートな彼ら。
兄弟の中でもそっくりの2匹です。違い、わかりますか?
「保護猫カフェ 翠ちゃん家の茶乃間」にいらして、ぜひ当ててみてください。
スタッフも気がついていない猫それぞれの魅力がもしかしたらあるかもしれません。
いえ、そこは毎日猫と向き合う者として譲れません・・・・が
日々可愛さをアップデートしている猫ですから
お客さまだけに見せる一面もあるかもしれません。
ぜひ、翠ちゃん家の茶乃間の推し猫、推しポイントを見つけてください☆
猫と皆さまで互いに心躍る瞬間を共有できる、そんな空間が生まれますように。

次回は、ファンとキッツのように人を混乱させる
間違い探しができる猫たちを数日間に渡りご紹介します❤︎

お楽しみに!!(2023/8/12)
ファンの情報はこちらから。
キッツの情報はこちらから。

 
 今日の茶乃間猫

 
 
 

今日ご紹介するニャンコは・・・
母性溢れる 凛々しく 美しい猫さま
かのこ❤︎
キジトラ猫やカッコイイ猫科好きにはたまらない この表情。佇まい。
5匹の子猫を立派に育て、野良猫としての対人教育もしっかり行い
そして難なく保護された母猫。
そんなチャーミングな彼女を敬称をつけずに呼ぶことができず
「かのこさん」と呼ばれることも多々。
生まれたばかりの赤ちゃん猫を舐めて温めてくれることもありました。
人におもねるなんて!(いいえ、人が猫にデレデレなだけです。)と思っている
スーパーツンツンな彼女。見てください、柔らか猫ハウスは入らずに乗るのです。
人が用意した猫グッズよりも、自然な木の箱がお気に入りなのです。
「保護猫カフェ 翠ちゃん家の茶乃間」の2階は、ちょっと懐かしい雰囲気の
一般的な日本のお部屋に猫が暮らしています。
猫たちは見慣れない人が来てもケージに逃げたり隠れるというより、
好きな場所、落ち着く場所から人を観察しています。
かのこさんや警戒心・目力が強めの猫に見下ろされたり、見つめられることが
好きな方にはワクワクする空間だと思います。
しかし、かのこさんはスーパーなツンの中で強力なデレを発動する瞬間があるのです!
それは猫じゃらしタイム🎶
当店の猫部屋は猫たちが走り回れる空間もしっかり確保しています。
スタッフが毎日毎日猫じゃらしを振り続け、他の猫たちが遊ぶ姿を見ていた彼女。
遊んでくれた時は本当に嬉しかったです。
猫じゃらしは当店で手作り販売をしているものを使用しています。
そして、おやつ・水飲み・トイレ・人馴れしている猫・警戒心の強い猫の様子など
一般的な暮らしに近い形で猫との暮らし擬似体験ができます。
猫も人も無理のない安らげる空間で触れ合える場所作りを常に考え、
現在改良している所ではありますが、ぜひ猫たちに会いにいらしてください。
猫も皆さまも、前向きに元気になれる心地好い時を過ごせますように☆

次回は、かのこさんのキュートな子供
そっくりな2匹の兄弟猫をご紹介します❤︎
お楽しみに!!(2023/8/11)
かのこの情報はこちらから。
過去の記事はこちらから。

 今日の茶乃間猫

 
 

今日ご紹介するニャンコは・・・
顎髭とカイゼル髭 ジェントルにゃんな白黒猫くん
エドガー❤︎
小柄でカールがかったちょっと長毛の猫ちゃんが、ちょこんと座ってこっちを見ています。
猫ちゃんの視線に気がついたお客さまは、その瞬間、十中八九笑顔に。
白いモフモフの上部にはアシンメトリーのぱっつん前髪
立派なカイゼル髭と顎髭による渋いイメージとは対照的な若いらしい表情
そんなチャーミングな白黒猫くん、エドガーは私たちにたくさんの笑顔をくれます。
翠ちゃん家の茶乃間のコアなファン「茶乃マニア」の方々に特に大人気のエドガーですが
(「茶乃マニア クイズ」なんてものもSNSで投稿していましたね。)
強い警戒心で、それ故に威嚇することも少なくありませんでした。
妹のアラン(里親さまのもとで暮らしています)も一緒に保護されましたが
彼女の方が人馴れが早く、早々にいいご縁に恵まれました。
何種類もの猫じゃらしや様々なタイプのブラシ、おやつなどなど、
たくさんの猫グッズを見つけては、彼にお伺いを立てる。そんな日々が長く続きました。
そばに来たり、なでさせてくれたり、遊んだり、スタッフに心を許してくれるように
なった中で、2階の猫部屋からお客さまがいる1階に降りてくるようになり
そしてある日、常連のお客さまの近くに自らやって来て撫でてもらいました。
エドガーが初めてスタッフ以外の人に甘えた瞬間でした。
それからは、頻繁にお客さまの前に赴き、
なでられては最後まで猫部屋に戻りませんでした。
実は甘えん坊さんだったエドガーは猫たちにも優しく、本当にジェントルにゃんです❤︎
現在は翠ちゃんや数匹の猫以外とは2階でのんびり、自宅にいるような雰囲気で
触れ合っていただいており、ゆったりのんびり過ごす猫との時間は
「あっという間でした!」と大変好評いただいております。
お帰りの際にお客さまが見つけた猫たちの魅力を教えていただくこともあり
とても嬉しく思います。
当店は不定休となっておりますが、柔軟に対応できるよう心がけておりますので
お気軽にご予約・お問い合わせください。
皆さまもぜひ、猫たちの素敵ポイントを探しにいらしてください。
猫と皆さまが互いに癒されて、素敵な時間を過ごせますように☆

次回は、呼び捨てなんてできない⁉︎
超かっこいいお母さん猫をご紹介します❤︎
お楽しみに!!(2023/8/10)
エドガーの情報はこちらから。

 今日の茶乃間猫

 
 
 
 
 

今日ご紹介するニャンコは・・・
立派に子育てをしたのに猫が嫌い⁈ツンデレの美人お母さん猫
福紗 ふくさ❤︎
「えっ?なでないの??」なんて声が聞こえてきそうな眼差し
惹きつけられる目力と綺麗な茶トラ柄の毛を持つ美人な猫。
福紗と私たちが最初に出会った時、それはあの日の彼女にとって悪日だったことでしょう。
数匹のとても小さい子猫の保護依頼があり、周囲の人たちからの母猫の目撃についてや
状況・環境などを考えた結果、子猫の保護をしている時に現れ威嚇をする母猫。
それが後の福紗でした。
5匹の子猫の内、3匹を保護、2匹は福紗のもとで元気に成長してくれることを願いました。
その時の彼女には申し訳ないことをしてしまいましたが、周辺の調査の結果
すでに何度も出産をしている母猫だということがわかりました。
母猫が現れる会社(野良猫の不妊手術もされていました)の方と協力をして
保護できなかった2匹と次の出産で生まれた3匹の子猫、
そして母猫の福紗を保護することができました。
福紗にそっくりな顔立ちで、茶トラ・キジトラ・サバトラ・短毛・長毛といった
バラエティーに富んだ毛色で超美形な子猫たちには
早々に里親さまとの素敵な出会いがあり、
エイズキャリアだった福紗(子どもたちのウイルス検査は陰性)が、今安全な屋内で
人に甘えている姿を目の当たりにすると、まだ通過点ではありますが保護をして、
できて良かったと心から思います。
人には「かまって〜❤︎」と鳴いて、猫には「シャー!!」(喧嘩はしません)。不思議です。
現在、同じくエイズキャリアの朔がトライアル中ですが、
福紗も素敵なご縁に恵まれたらと、できるサポートを精一杯したいと思っています。

それにしても、福紗はどんなポーズも表情も絵になると思いませんか?
「里親さま募集中の猫」のページでは主にスタッフが撮影した猫たちの魅力的な姿を
たくさん見ることができます。
お客さまの中には、カメラをお仕事にされている方や、趣味で本格的なカメラを
愛用している方などもいらっしゃるので、実際にお店で撮影していただいた
猫の写真展なんていかがですか?現像などはお願いすることになってしまうと思いますが、
猫好きさんそれぞれの視点からの猫たちのチャーミングな姿が楽しめそうで
ワクワクします。
猫や皆さまに、小さくても心踊る楽しい何かがたくさん、降り注ぎますように☆

次回は、心待ちにしている方も多いのでは⁈
一目で人を笑顔にしてしまう ダンディーな白黒な彼の登場です❤︎
お楽しみに!!(2023/8/9)
福紗の情報はこちらから。

ページトップへページトップへ!
 今日の茶乃間猫

  
  

今日ご紹介するニャンコは・・・
スタイル抜群 保護猫たちの頼れる兄貴
比叡 ひえい❤︎
とあるお店の駐車場などに現れては、やって来る人々にご飯などをもらっていた
超人懐っこい猫くん、それが比叡でした。
会えなくなってしまうのは寂しいですが、事故や人懐っこいから起きる可能性のある 
悲しい出来事にあわないようにと、彼をよく知る方たちの依頼で保護されました。
その後も比叡に会いにお店に来てくださる方がいるほどのアイドルっぷり❤︎
キリッとした顔つきに大きくもスレンダーな体型と長いしっぽ。
パキッとした黒白の艶やかな毛はまるでタキシード。
そんなセクシーでカッコイイ彼ですから、猫たちにも大人気!
猫たちからも頼られて甘えられて、お店では優しいお兄ちゃん的存在です。
そんな彼は「おやつ」と「お尻ポンポン」が大好物!!
比叡と触れ合うポイントは、名前を呼びながら床を軽くトントンッと叩いてください。
よほど気分が乗っていなかったり、緊張していない限り
きっと側に来て、お尻を向けてスタンバイすることでしょう。
その瞬間を逃さないでくださいね。
お店の猫たちにはそれぞれ触れ合うためのポイントがございます。
様々な性格の猫と同じ空間で過ごす時の楽しみ方は、ぜひスタッフに聞いてください。
そして、猫に関するあれやこれや、ご質問があればお気軽にお話しください。
また、黙々とじっくり、猫のいる空間を味わうこともおすすめです。
個室や貸切のような雰囲気で楽しめることも当店の魅力の一つです。
ぜひ、お客様だけの楽しみ方とお気に入りの猫ちゃんを見つけてください。
猫や皆さまが素敵な癒しに包まれて平穏な日々を過ごせますように☆

次回は、出産した多くの子どもたちは超美形❤︎
保護されたら人好き・猫嫌いに!?キュートなお母さん猫をご紹介します。
お楽しみに!!(2023/8/8)
比叡の情報はこちらから。

 今日の茶乃間猫

  
  

今日ご紹介するニャンコは・・・
当店でお声をかけられる回数 No. 1を競う美人猫
茶帆 ちゃほ❤︎ &茶稀 ちゃき❤︎
2020年8月生まれ 翠ちゃんと茶慈と同じようにお店でお客さまをお迎えする
サバトラ柄のとトラ柄の猫ちゃんです。(現時点で里親さまの募集はしておりません。)
茶帆は大きな重機が並ぶ会社で、茶稀は交通量のとても多い場所で
それぞれの場所の方が猫にとって危険な環境だということを危惧して保護されました。
茶帆は1匹でしたが、茶稀には複数匹の兄姉がおり、保護された猫は皆
里親さまのもとで暮らしています。
コロンとしたフォルムに丸く可愛らしい顔立ちでお客さまの前に現れる彼女たちは
お客さまからお家に迎えたいとたくさんのお声をいただきました。
保護時からの状況なやお店のあり方など様々な考えにより
里親さまの募集は行っておりませんが、
多くのお客さまが彼女たちに会いに来てくださいます。
現在は預かりボランティアさんのお宅でゆっくり過ごしていますので
里親さまを探している猫たち同様に、ご来店のご予約をいただく際には
会いたい猫ちゃんをお知らせいただけると嬉しいです。
「保護猫カフェ 翠ちゃん家の茶乃間」では、猫を迎えたい方だけでなく、
猫を飼ったことがない方、猫を飼えない方、猫に興味がある方、
猫との暮らしやお世話の仕方を体験してみたい方などなど
自宅のようにのんびりできる癒しの空間として多くのお客様に
時間を忘れて楽しんでいただいております。
猫と人と人をつなぐ空間をご提供している翠ちゃん家の茶乃間から
たくさんの素敵な出会いやご縁があることを願っています☆
(写真は子猫の時のものです。)

次回は、スタイル抜群!スーパーモデルなカッコいい猫をご紹介します。
お楽しみに!!(2023/8/7)
茶帆の情報はこちらから。 茶稀の情報はこちらから。

 今日の茶乃間猫

  

今日ご紹介するニャンコは・・・
当店きっての接客上手 キジトラ猫
茶慈 ちゃじ❤︎
2020年8月生まれの茶慈が5兄妹で保護されたのは、母猫からの離乳時期。
5匹の内の2匹、「茶慈と茶煕」がお店にやって来ました。
まだまだ小さい子猫でも母猫の教育のもと外で生きた彼らは、
当初はケージの奥で2匹で固まっていました。
しかし、茶慈も茶煕もすぐにお店の環境に慣れて、誰をも虜にしてしまうほど人懐っこく
他の猫たちとも仲良く遊ぶようになりました。
ところが、元々小さかった茶煕は体調を崩していまい、
その年に悲しいお別れが訪れてしまいました。
茶慈も同時期に体調を崩してしまいましたが、回復することができ
茶煕の分も元気いっぱいに成長しています。
パワーのある大きいお兄さん猫はおりましたが
歴代の保護猫たちの中で、茶慈は1番身体能力が高いのではないでしょうか?
そして、ほぼ全てのお客様と猫じゃらしで遊ぶほど接客上手です☆
人懐っこさや猫のジャンプ力や狩をする可愛らしい仕草に人間の女性が好きなところ・・・ 
猫の魅力をたっぷり見せつけれくれる、それが茶慈です。
「猫は家につく」と言われていますが、「保護猫カフェ翠ちゃん家の茶乃間」では
人が大好きな翠ちゃんと茶慈の接客ぶりには特に定評をいただいております。
ぜひ、実際にキュートな猫たちに会いにいらしてください。
猫と皆さま方とスタッフと、素敵な出会いやご縁が繋れば嬉しいです。
(茶慈は里親さまの募集はしておりません。)

次回も引き続き、翠ちゃんと一緒にお客をお迎えするキュートな猫をご紹介します。
お楽しみに!!(2023/8/6)
茶慈の情報はこちらから。

 今日の茶乃間猫

  

今日ご紹介するニャンコは・・・
当店 自慢の女将さん そして不動のNo. 1アイドル
翠ちゃん❤︎
2020年7月2日 生まれたばかりの翠ちゃんがお店にやって来ました。
当時のことは今でも鮮明に覚えています。
86kgという小さな翠ちゃん。
ホームページのお口を開けたり閉じたりしている写真は翠ちゃんです。
一緒に保護された兄は残念な結果となりましたが
翠ちゃんは兄の分まで元気に成長し、お客様やスタッフ、
大勢の方に名前を呼んでもらい、なでてもらい、おやつをもらい、
遊んでもらい、たくさん愛をもらって過ごしています。
そして、私たちも毎日彼女から愛や癒し、色々なことを教えてもらっています。
現在は、後輩猫を枕にくつろいでいるナンバーワンでございます☆
人が大好き過ぎて、他の猫たちにヤキモチをやいて拗ねてしまうことも・・・
ご来店いただいた際には、ぜひ「翠ちゃん!」と大きな声で呼んであげてください。
ちゃんと聞こえると「にゃ〜ん❤︎」と寄って来てくれます!
その時は、翠ちゃんだけを見ていてあげてくださいね。浮気心は見透かされますよ🎶 
翠ちゃんを通して、たくさんの人や猫の素敵な輪が広がりますように☆
(翠ちゃんは里親さまの募集はしておりません。)

次回はそんな翠ちゃんと一緒に過ごしている猫たちをご紹介します。
お楽しみに!!(2023/8/5)
翠ちゃんの情報はこちらから。

  

今日ご紹介するニャンコは・・・
やんちゃな オッドアイの茶白猫くん
ロウ❤︎
まだとても小さい子猫の頃に1匹で保護された おとこのこ。
綺麗なオッドアイに白が多めの茶色柄の猫。
後ろから見ると白い背中に茶色のしっぽがちょこん🎶
パンダみたい⁉︎
預かりボランティアさんのお家で元気いっぱいに過ごしていて
超わんぱくと言われていますが、他の猫とも問題なく過ごしています。
チャームポイントがいっぱいのキュートな彼に
たくさん遊んで甘やかしてくれる方との
素敵な出会いが訪れますように☆
猫たちや皆さまにも素晴らしいご縁が結ばれますように☆

次回は「翠ちゃん家の茶乃間」でこの猫ちゃんを紹介しないと始まらない!! 
多くの方を虜にして、愛される女将さんです。
お楽しみに!!(2023/8/4)
ロウの情報はこちらから。

ページトップへページトップへ!
  

今日ご紹介するニャンコは・・・
黒猫カフカお母さんから生まれた キジトラ猫くん
トット❤︎
2021年7月2日に一緒に生まれた6兄妹の中で
1匹だけキジトラ模様のおとこのこ。
一昨日投稿したカフカの写真の中でもすぐわかりますね。
とっても甘えん坊な彼は人が大好きです!
猫部屋に入れば、1番にやって来て
一目散に人のいるお部屋に行こうとしたり
お掃除をしているとずっとそばにくっついています。
小さなお子様とも一緒にいられる、とにかく人が大好きなタイプ🎶 
たくさん遊んで甘えられる素敵な方とのご縁に恵まれますように。
猫たちや皆さまにも素晴らしい出会いがありますように☆

次回は預かりボランティアさんのお家で 超わんぱく!
オッドアイの綺麗な茶白猫くんをご紹介します。
お楽しみに!!(2023/8/3)
トットの情報はこちらから。

  

今日ご紹介するニャンコは・・・
黒猫カフカお母さんから生まれた ハチワレ猫ちゃん
ミミ❤︎
2021年7月2日に一緒に生まれた6兄妹の中で
1番多く近くにいたおませでキュートなおんなのこ。
昨日投稿したカフカの写真の中にもお顔がわかるように
写っていますが、皆さまわかりましたか?
ヒントは、彼女のチャームポイント!お顔のパンダ!!
遊ぶことも人も大好きです🎶
他の猫たちと一緒に遊ぶというより人を独り占めしたタイプ。   
思い切り甘えて暮らしていけるように
多くの猫たちにも素敵なご縁に恵まれますように☆
 
次回は現在茶乃間にいて里親さまとの出会いを待つ
カフカの子どもトットをご紹介します。
トットもわかりやすい特徴があります。
写真の中に見つけられますか?お楽しみに!!(2023/8/2)
ミミの情報はこちらから。

 

今日ご紹介するニャンコは・・・
多くの子猫を出産し育てた頑張り屋さんのお母さん黒猫ちゃん
カフカ❤︎
保護される前は3年間で毎年、多い時には年に3回も出産したそうです。
3匹の子猫と一緒に保護されましたが、検査時に妊娠していることがわかりました。
時期や彼女の身体のことなど、獣医師さんともたくさん相談したのち
6匹の赤ちゃんを無事に出産しました。
妊娠・子育て後期の保護ということもあったと思います。
警戒心がとても強く攻撃性威嚇などはないものの人馴れがとても難しい状況でした。
そんな状況が長く続く中、彼女に寄り添い
  一緒に暮らしてくださる里親様と出会うことができました。
過酷な環境で過ごす猫たちに、そして皆さまにも
素敵な出会いが訪れますように☆

次回は現在茶乃間にいて里親さまとの出会いを待つ カフカの子どもをご紹介します。
トット&ミミ。写真の中に見つけられますか?お楽しみに!!(2023/8/1)
カフカの情報はこちらから。
 

今日ご紹介するニャンコは・・・
おんなのこの猫ちゃんにモテモテの黒猫くん
朔 さく❤︎
エイズキャリアではありますが、人の1番近くを子猫にも譲らない
お腹の白いパンツと短い尻尾がキュートな彼は
白猫のミルクや茶トラ猫のノワールをはじめとする猫たちに大人気!
そして、自身の魅力を遺憾無く発揮して 高齢とエイズキャリアではありますが
里親さまとなってくださる方と出会うことができました。
只今、里親さま候補の方と一緒にトライアルを頑張っています。
どうなるのかはわかりませんが人と猫が大切な判断をするためのトライアルです。
どのような結果となっても彼のようにそして皆さまにも
素敵な出会いやご縁が訪れますように☆

次回は同じく里親さまが見つかりにくい傾向にある点のある頑張り屋の
お母さん黒猫をご紹介します。お楽しみに!!(2023/7/31)
朔の情報はこちらから。
 
今日ご紹介するニャンコは・・・
超絶甘ったれのキジトラ猫くん
福福 ふくふく❤︎
推定3歳〜5歳(2023年時)エイズキャリアではありますが
初めて会う人にもスリスリと甘えて「遊ぼうよ!」と言っているような
鳴き声と仕草でに可愛くおしゃべりします🎶
名前の様に彼自身と猫たち
そして皆さまにも素敵なことが訪れますように☆

次回は同じくエイズキャリアですが
見た目とのギャップで自ら幸運を掴もうとしている
黒猫くんをご紹介します!お楽しみに!!(2023/7/30)
福福の情報はこちらから。
ページトップへページトップへ!